新梢誘引作業と効率化

20110525174515.jpg20110525175653.jpgデラウェアのジベレリン処理作業終了後はピオーネ、ピッテロビアンコ、ベーリーAの新梢誘引作業

新梢誘引する時は出来るだけ写真のように房を下向きに配置するようにしています

これからは房に触る作業が多くなるので、今のうちに房を下ろしておくと、今後の作業がやりやすくなります

注意しないとポキッと折れてしまうので慎重に

今日もお疲れ〜

朝マック

20110525102354.jpg今日は早朝からデラウェアのジベレリン処理作業

天気は晴れです

10時過ぎにデラウェアのジベレリン処理作業終了

近くのマックに朝食を買いに行きました

ぶどう園で食べるマックもまた格別

食べたらまた新梢誘引作業

デラウェア、ジベレリン処理

20110524143616.jpg20110524160356.jpg20110524144319.jpg今日はデラウエアのジベレリン処理作業

天気は雨のち晴れです

このところ雨の日が多かったですが、猟銃の許可申請の作成をしたり、デラウエアのジベレリン処理講習会に出席したり、晴れ間を縫って今年3回目の防除をしてたりしていました

5/22 AM 防除
オーソサイド水和剤80 800倍 125g/100リットル当たり

モスピラン水溶剤 2,000倍 50g/100リットル当たり

を300リットルを散布しました

オーソサイド水和剤80は有機塩素系の農業用殺菌剤で晩腐病、褐斑病、灰色かび病、べと病、枝膨病、黒とう病等の防除に効果があります

モスピラン水溶剤はネオニコチノイド系の農業用殺虫剤でクワコナカイガラムシ、アプラムシ類、フタテンヒメヨコバイ、チャノキイロアザミウマ等の防除に効果があります

今日は朝のうちは雨でしたが、午後からは良い天気になったのでデラウエアのジベレリン処理をしました

ジベレリン処理には無種子化(種なし化)、果粒肥大、熟期促進等の効果があります

写真のように、カップに入れたジベレリン液を全てのぶどうの房、ひとつひとつに浸けて処理していきます

赤い色は食紅で、浸けた後に目印となり、ジベレリン処理のし忘れを防ぎます

ジベレリン処理後、すぐ雨(処理後約8時間以内)が降ってしまうと再処理(やりなおし)となってしまうので天気を読むことも重要となってきます

ジベレリン処理はずっと両腕を上げたままの作業なので肩が痛くなります

でも風呂に入るととっても気持ちがいい

明日も早朝よりジベレリン処理です

真夏日

20110521145110.jpg20110521181647.jpg今日はピオーネ、ピッテロビアンコ、マスカットベーリーAの新梢誘引作業

樹勢の強い枝を中心に誘引していきます

天気は晴れです。今日の気温は30度。真夏日です

暑すぎてコンビニで氷を買った

氷うめぇ

新梢誘引もだんだん作業速度が速くなってきました

明日は雨が降るみたいです

そろそろ次の防除もしなければ

マスカットベーリーA

20110520143919.jpg今日はベーリーAの新梢誘引作業

天気は晴れです。今日は暑い

自園にはマスカットベーリーAという品種があります

今年はワイン用として収穫しようと思っています

赤ワインの原料として使われています

枝も葉も房も赤みがかかっています

楽しみっ

本日ハ晴天ナリ

20110519150526.jpg今日もピオーネの新梢誘引作業

天気は晴れです。雲ひとつないいい天気

飛行機も気持ちよさそうに飛んでいます

だんだん夏らしい暑さになってきました

冷たいお茶がうまい

今年も去年のように暑いのだろうか?

お茶の時間

20110517161123.jpg20110517175510.jpg今日は草刈りとピオーネの新梢誘引作業

天気は曇りのち雷雨のち晴れです

午前中は草刈機まさおで他の自園の草刈り作業

途中でお昼になったけど、雲行きが怪しかったので続行

午後1時30分くらいに終了したと同時に激しい雷雨

続行して正解

雨が上がった後は、すがすがしい気持ちの良い天気

午後のお茶の時間にコンビニに行ったら、「そのまま練乳みたいなヨーグルト」無意識のうちに買っていました

とっても濃厚で懐かしい味。子供の頃、缶の練乳をスプーンで食べていたのを思い出した

テープナー 2

20110516143737.jpg20110516143816.jpg次に、引き出されたテープを、左側の写真のように新梢とぶどう棚に張ってある針金に一緒に当てて機械の中に押し込んでハンドルを強く握ります

すると、テープが針(ステープル)で固定されると同時に切れて結束完了です

非常に良くできた便利な道具です

これ考えた人すごいと思う