朝穂堰の草刈り

今日は朝穂堰の草刈り。
完成してから約300年の用水路です。
日頃の感謝を込めて草刈りしました。
これからまたぶどう園に戻って摘粒作業します。

デラウェア、順調に大きくなってきました

今日は巨峰の2回目のジベレリン処理、いろんな品種のジベレリン処理前の房整理作業等々。
午前中、天気が良くなったので昨日濡れたカッパを干しながら作業→午後から会議があり、干したまま会議に参加→会議の帰り道に夕立→カッパびしょ濡れ(涙)
明日、雨降ったらやだなぁ〜
デラウェア、順調に大きくなってきました。

韮崎高校同窓会の親善ゴルフ大会

今日はゴルフ場でピクニック。ではなく、韮崎高校同窓会の親善ゴルフ大会の運営をしています。
今年は私の世代が当番幹事で、私はショートホールにてニアピンとホールインワンの確認担当。
天気も良くゴルフ日和でした。(プレーしてないけど)
同窓生205名の参加を頂き盛り上がりました!
次は8月に開催される親善招待サッカー。

毎年恒例の味噌づくり

今日は毎年恒例の味噌づくりです。
仲間で作ると楽しいし効率も良いですね。
羽釜で煮上がった北杜市産大豆を潰し、五味醤油さんの米糀と麦糀、塩をよく混ぜて木樽に詰めて出来上がり。
言葉では簡単ですが、実際やってみるとなかなか大変。
だけど毎年恒例なので、みんな段取りも良くなってきて、協力して効率よく仕込みできました。
去年仕込んだ味噌は、早速今日から食べてみます!

地元の三日正月

今日は地元の三日正月で金櫻神社に来ました。
初詣かと思うくらいの、ものすごい人。
ちょうど山梨県無形民俗文化財に指定されている、黒平の能三番(のうさんば)特別公演をしており、貴重な舞を見ることが出来ました。

剪定講習会に参加

50983430_2151407248275190_5016823119453618176_n

 

 

 

 

 

 

 

今日も剪定作業。

冷たい強い北風が吹いています。

今日は穂坂果実部青年チームの剪定講習会に参加。

少し前までは私が一番年下でしたが、最近は私より若い就農者が増えて嬉しい限りです。

 

山梨GAP認証に向けて

49914720_2133300793419169_2853836164228448256_n

 

 

 

 

 

 

 

今日は山梨GAP認証の為の事前審査です。

風も弱く穏やかな天気。

GAPとは、農業生産工程管理(GoodAgriculturalPractice)の略で、農業生産活動の中で必要な関係法令などに則して定められる点検項目に沿って、農業生産における各工程の正確な実施、記録、点検及び評価を行い、持続的に改善していく活動のことです。

GAP手法の導入は、食品の安全性向上、環境の保全、労働安全の確保などとともに、消費者や販売店の信頼の確保が期待されます。

具体的には、農業者自らが農業生産における各工程において、一連の取り組みをプロセスチェックしていく手法です。

サラリーマン時代にISOの認証に関わったことがありますが、それに似たような感じですね。

終わったらまた剪定作業です。

 

毎年恒例の味噌づくり

49864400_2127158264033422_3842002774900342784_n

 

 

 

 

 

 

 

50182990_2127158284033420_883732277551431680_n

 

 

 

 

 

 

 

今日は毎年恒例の味噌づくり。

ただいま大豆の煮上げ中。

今までは自宅で個人的に作っていましたが、数年前からこの時期に共同で作っています。

みんなでワイワイ作ったほうがおいしいし、準備や片付けも分担して出来るので個人の負担も少なくて効率もいいです。

今年も木樽で仕込みます。