完全防備

20101229141210.jpg20101229140447.jpg今日も自園の剪定作業

天気は晴れです

今日は朝から八ヶ岳おろしが強くてめちゃくちゃサブい

自園から見える茅ヶ岳にもうっすら雪が積っています

今日は完全防備で作業しています

ほぼ毎日剪定作業をしていますが、なかなか終わらない

今年も残すところ後2日

やり残したことがいっぱいありすぎ

カニ殻

20101227150221.jpg20101227151324.jpg午後は剪定と施肥をしました

先日、農大の授業で自分のぶどう園の土壌分析をしたところ、結果はphが高く、カルシウムが不足でした

通常カルシウム不足の場合は消石灰等を使いますが、それだとphが上がってしまいます

phを上げずにカルシウムを補う為にいろいろ考えて、今回はカニ殻を使ってみました

右側の写真のようにカニの殻が細かく砕いてあります

有機物でもあり、天然のミネラルも与える事が出来ます

午後は剪定作業

20101226135352.jpg午後は剪定作業

夕方になると風が出てきました

かなり寒い

今日はちょっとサングラスをかけてみました

苗木植え付け

20101226110538.jpg今日の午前中は新しい苗木の植え付けをしました

天気は晴れです

自分の園にシャインマスカット、サニードルチェ、天山、他の園にシャインマスカット、ブラックビート等を植え付けました

植え付けをした後、ワラを巻いて防寒対策をしました

どれも最近の品種なのでこれからが楽しみです

越づる

20101222150254.jpg20101222151917.jpg午後は自分のぶどう園の剪定作業をしました

今日は比較的暖かったです

ぶどうの樹も樹齢が進むと左側の写真のように枝と枝が重なりあう「越づる」が出てきます

越づるは病害虫発生の原因になったり棚面への日光を遮ったりと、あまり良くありません

そこで周りの枝の配置を見ながら切っていきます

右側の写真が切った後です

だいぶすっきりしました

農業委員会とぎっくり腰

20101222124904.jpg明日から農大は冬休みとなります

天気は晴れです

今回、自分のぶどう園となる土地の賃貸契約を農業委員会を通して契約するので、今日は提出に必要な書類を揃える為に法務局に来ています

初めて来るので良く分からなかったですが、事務員さんが教えてくれたので問題なく終了

後は農業委員会に資料を提出して完了です

それはそうと、土曜日に剪定作業をして小枝を片付けていたら腰に激痛が

あれっ動け。な。い。

ぎっくり腰のようです

日曜日、月曜日と休んで、やっと動けるようになりました

注意しなければ

今日も剪定作業中

20101218110236.jpg今日も朝から自園の剪定作業をしています

天気は晴れです

剪定作業をしていると切り落とした枝がたくさん出てきます

写真のように、適当な長さに切ってきれいに整理しています

剪定した枝の利用方法は様々で、園内に埋めたり、チッパーと呼ばれる機械で細かく裁断して園内に撒いたり、焼却して炭を園内に撒いたりといろいろです

私はチッパーで細かく裁断して有機物として園内に撒こうと思っています

サニールージュ

20100819104503.jpg今日は農家実習です

天気は晴れです

今日は農家実習が早く終わったので、自園にサニールージュの様子を見に行って、写真を撮りました

今週末から収穫です

サニールージュは欧米雑種のぶどうで2000年に品種登録されました

果粒は赤褐色または紫赤色で5〜6g。1房300〜400g。
ジベレリン処理による種無し栽培です

味はデラウェアに似ています

パールグランド

20100520112017.jpg

写真だと見にくいかもしれませんが、新梢(しんしょう)に小さい透明な真珠みたいなツブツブがあります。
真珠腺(パールグランド)と言って良いブドウの樹に出るそうです。