ぶどうとラッピング

20110914120516.jpg今日もピオーネの収穫と出荷

天気は晴れです

ピオーネの収穫、出荷も終盤です

今回、ぶどうのラッピングを商品化してみました

先日、NFLという山梨異業種交流会での席で、Kさん(仮名)がイベントで使うお土産を探しているとの事、やっぱ信玄餅かなぁ、「ぶどうもいいよね」と話が出て、それでは私が!ということで、お引き受け致しました

お引き受けしたのはいいけれど、小さめの箱が自園にはないし、普通の箱にいれて、はいどうぞ。ではつまらない。ぶどうをもらったお客様へ驚きと感動とサプライズも送りたい

20110914083629.jpgいろいろ探しては見たけれど、いいものが見つからない

無いなら作ってしまえ!ということで、先日知り合いになったラッピングコーディネーターのromiさんに連絡をして、ぶどうのラッピングにチャレンジしてみました

romiさんと実際に箱やラッピング資材を持ち寄ってあれこれ組み合わせをしながら、打ち合わせをしてると、いろいろ問題点が出てくる

まず、ぶどうを入れる土台は自園にある普通のアクリル製のぶどうパックにした

ラッピングはあまり派手にごちゃごちゃしてしまうと、ぶどうが目立たなくなってしまうので、両者のバランスが重要

最初は紫色の不織布を信玄餅みたいにパックの上から被せようと思ったら、持ち上げるとパックと不織布がツルツル滑ってしまい、これではお客様が持った時に落としてしまうので却下

つぎはパックの底に衝撃吸収の為に白いウレタンを引くのだけれど、透明なパックの為に外側から丸見えになってしまい、ちょっと見た目がよくない

そこで、クレープペーパーと呼ばれる紙をパック側面に巻いてみたけど、外側に巻くとやはり持った時に滑ってしまい、内側に巻くと今度はぶどうとウレタンがツルツルと滑ってしまう

ここはウレタンを加工して大きさを調整して解決

と、他まだまだありましたが、いろいろ試行錯誤し、ラッピングに時間が掛からないように、ラッピングの部品をキット化してやっと完成

14日の早朝に朝取りしたぶどうをラッピングして、すぐお客様へお届けしました

今回は、ピオーネの紫色と、ピッテロビアンコ、ぶどうの葉っぱをイメージした緑色の不織布を引いて紫色の帯を巻き、品種シールを張り、自園の名刺とワンポイントで不織布の花を付けました

上品な仕上がりになったと思います

これなら、メッセージカードを付けて、この時期の結婚式の引出物や敬老の日やいろいろなプレゼント用にも使えます

こういった異業種のコラボレーションで山梨県の地域活性化に協力できたらと思います!

最後にromiさん、この度はご協力頂きありがとうございました。

今後ともよろしくお願いします!

“ぶどうとラッピング” への4件の返信

  1. 先日は、ご馳走様でした!またまた美味しくいただきましたー。
    ぶどうラッピング見たよー!!かわいくって、食べるのもったいないくらいだね。
    そうだねー。こんな素敵なプレゼントにもらったら、すごい嬉しいと思うよー。

    1. kenさんおつかれさま〜
      ご意見ありがとうございます。
      やっぱりいろいろな人の意見が大切。
      自分でやってると一人上手になってしまうからね。
      今後もいろいろ協力をよろしく!

  2. 横森さん♪
    この度は、本当にありがとうございました!
    お忙しい中でのラッピング作業は、大変だったと思いますが
    キレイにラッピングしてくださって、とっても嬉しいです!(^^)!
    「ぶどうをもらったお客様へ驚きと感動とサプライズも送りたい」
    そんな横森さんのあたたかいお気持ちが伝わるラッピングを
    試行錯誤しながらでしたが、一緒に考え、コラボさせていただいたこと
    とてもありがたく思います!
    葡萄のラッピング、よりよいものに、してゆきたいですね!(^^)!
    こちらこそ、これからもどうぞ宜しくお願いします!

    そして、先日のカウボーイ姿、ほんとカッコ良かったですよ(*^^)v
    今日も小淵沢アートビレッジフェスティバルでの出店、頑張ってくださいね!

    1. romiさんおつかれさまです。
      こちらこそありがとうございました。
      タイトなスケジュールでしたが、お客様にも喜んで頂き、よい仕事が出来たと思います。
      今後も改善、改良して、来年は本格的に商品化したいです。

      小淵沢でのフリーマーケットでもたくさんのお客様にぶどうをお買い上げ頂きました。
      残念ながらカウボーイコンテストは参加賞でしたが。。。
      今回もいろいろな出会いもあり、とても充実した週末でした。

      今後ともよろしくお願いします。

yokomori へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です