今日もピオーネ、藤稔、ピッテロビアンコ、ベーリーAの誘引作業
天気は晴れです
写真はピオーネです
だんだん大きくなって、ぶどうらしい?形になってきました
本日でだいたいの誘引作業終了
明日からは摘房作業を始める予定です
基本的に巨峰群のぶどうには1つの新梢に2〜3つの房が出来て、新梢の基部から第1花穂、第2花穂、第3花穂と呼びます
摘房作業は写真の2つの房(第1花穂、第2花穂)を見ると、右側の房は、下が扁平になって形が悪いので、ハサミで落とし、左側の房のようにスラッとした房を残していく作業です。第3花穂は生育が遅いので使用しません