天気は晴れです
今日はネットでご注文頂いたお客様や農産物直売所で販売するぶどうの収穫から発送までの工程を紹介します
ぶどうの収穫は朝取りが基本
収穫したぶどうはひとつひとつチェックをして、玉割れや傷んでいる果粒等を取り除きます
チェックしたぶどうは「三角袋」と言われるセロハンの袋に品種名を印刷した「あかぶぞう」シールを貼って、ぶどうを入れていきます
三角袋に入れたぶどうを衝撃吸収用のウレタンを引いたぶどう箱(2kg用)に丁寧に入れていきます。巨峰はだいたい1房500g〜550gなので1箱に4房を入れていきます
ぶどうを入れたら箱の上部にもウレタンを引いて、自園のパンフレットと品種の説明を書いた紙を入れます
最後にフタをして、送り状を貼って、梱包して発送します
農産物直売所へのぶどうは三角袋に入れずに、チェックしたぶどうをパックに入れ、「あかぶぞう」シールを貼ったフィルムをパックに付けて納品、陳列します
この作業を早朝から8時くらいまでに全部終わらせるので、なかなかハードです