ピッテロビアンコ摘粒中

20110707121250.jpg20110707121405.jpg20110707122358.jpg今日もピッテロビアンコの摘粒作業

天気は雨です

今日は雨が降ったり止んだり。カッパも着たり脱いだり

このところの1週間くらいが忙しさのピークだった。明日からちょっと落ち着くかな?

ただいまピッテロビアンコの摘粒をしていますが、だいたい1房の摘粒作業に約5分かかる

1時間で10房として、1日で1人/100房くらい

なんとか明日中に終わるかな?

ピッテロビアンコは左上の写真のように果粒がいっぱい付いてます

右上の写真のように果粒を持ち上げると中にも果粒がいっぱい

ハサミを入れて不要な果粒をチョンチョン切って取り除いていくのですが、取り除く果粒が残っている果粒より多い

全体の3分の2の果粒は切り落としてしまう

そんな厳選されて手間のかかるピッテロビアンコ

きっとおいしいと思います

“ピッテロビアンコ摘粒中” への6件の返信

  1. こんにちわ。欧州系の摘粒大変ですね。巨峰系しかない若葉マークの百姓は6月休みなしの状況で体重がかなり激減しましたが、7月に入ってやることが激減。ぽカーンとした気分です。借りている畑のお爺さんが先月亡くなりSSをゲットしてしまいましたが、これからの防除は棚上からの散布(+_+)。でもホースを引きずりまわさなくていい分省力できるかな(^^♪。欧州系の畑どこかにないかな〜。

    1. 横田さんおつかれさまです〜。
      ちょうどこちらは忙しさのピークです。やっぱりそちらと時期が1週間位違いますね。
      また収穫時には忙しくなりますから充電しておいてください。
      やっぱりSSは必要ですよ。
      防除がかなり省力化できます。
      あと運転していて楽しいし(笑)

  2. ピッテロビアンコはもっといいかげんに作った方がいいよ。
    私のブログを見てね。(あれが完成形です)
    ※摘粒時間は1房あたり1分くらいですよ。

    1. 松平海老蔵さんおつかれさまです。
      今年は初めて作るのでJAの出荷基準に則って摘粒しました。
      500g〜550g〜600gです。
      摘粒後も師匠に確認して頂きましたが問題ないとのことです。
      1kgでしたらあんな感じなのでしょうね。
      1kgにすると糖度や食味等は大丈夫なのでしょうか?
      来年は何房か1kgで作ってみます。

  3. あの敵粒状態だと埋まらない気がします。
    ちなみに玉張りを良くするように25ppmでジベ処理しています。

    自園のピッテロは系統がいいので1kg級にしても味は良いです。
    出荷するのであれば出荷基準に合わせた方が良いですね。

    1. 松平海老蔵さんおつかれさまです。
      埋まる埋まらないは今言っても仕方がないので、収穫時にでもみんなで持ち寄って試食しながら品評会でもしましょう。
      自園でも実験的にジベレリン処理をした房があるので今後チェックしていきます。
      今後ともよろしくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です