新年明けましておめでとうございます!
快晴の穏やかな元日です。
一年の計は元旦にあり、と言いますが、今日の空のように、曇りのない心で一年を過ごしていきたいと思います。
今年もよろしくお願い致します!
今日も剪定作業。
仕事納めです。
早いな1年。
今年もたくさんのお買い上げ本当にありがとうございました!
生食用ぶどうの販売は今年も北杜市のひまわり市場さん、おいしい市場さん、甲府市北口の葡萄屋Kofuさんの他、県内外でのイベント出店、韮崎のドドウさんでは「石窯焼きぶどう」、北杜市の七賢さんでは「ぶどうコウジー」、ペイザンさんではぶどうパンに、テロワール愛と胃袋さんではデザートで使って頂きました。
醸造用は、今年もひまわり市場さんでは、自園の甲州ぶどう100%をサドヤさんで醸造した「ベルエキップ甲州」を販売致しました。
そして初めての試み、うちゅうブルーイングさんでは、自園のベーリーAと甲州ぶどうを使用したビール「スターダストぶどう」を発売致しました。
今年もたくさんの方といろいろなコラボが出来て嬉しかった!
このところ毎年の異常気象で収穫まで天候との戦いでどうなるか心配でしたが、今年も良いぶどうがたくさん収穫でき、ホッと一安心しました。
また来年の収穫に向けて、日々の仕事をコツコツとがんばっていきます。
来年もまたよろしくお願い致します!
今日も剪定作業です。
北風が強くて寒い〜
剪定時に使っている生木用ノコギリ。
ぶどうづくりを始める前までは、生木用があるなんて知りませんでした。
生木用は目が粗めなんです。
金額は安いですが、切れ味もとてもよく使いやすいです。