デラウェアの摘房(てきぼう)作業

今日の午前中は銀行や役場等に行って、いろいろ手続き等々してきましたが、GW明けもあり、ものすごい人。
いつもの3倍くらい時間がかかりました。
午後からは、デラウェアの摘房(てきぼう)作業。
左側の写真が作業前です。
新梢に小さなぶどうの形をした花穂(かすい)が4つ見えますが、下(基部)から第1花穂、第2花穂、第3花穂、第4花穂と呼びます。
摘房の仕方は品種によって違いますが、デラウェアの場合は第2花穂、第3花穂を残して、他の花穂を切り落としていきます。
そして第2花穂、第3花穂の副穂(ふくすい)と呼ばれる部分も取ります。
まだまだ花穂は柔らかく、非常に小さいので間違って切らないように慎重に作業していきます。
右側の写真が摘房作業終了後です。

グリコ カフェオーレ

今日も芽かきとデラウェアの摘房作業。
ただいま休憩中です。
たまに飲むグリコのカフェオーレの500ml。
2ヶ月くらい前から今まで添付されていたストローが(ストローの穴も)付かなくなったのをご存知ですか?
私はあまりストローは使わないのでいいのですが、女性は使うかたが多いと思います。
なぜ無くなったのか調べてみると、原料の高騰と、このサイズはストローの使用頻度が低いためだそうです。
このところ原料高騰等が原因で、値上がりしたり、サイズが小さくなってしまう商品が多いですが、そのうち全てひと口サイズになってしまわないか心配です。
あまり聞いたことないですが、原料下落したら元に戻ったりするのかな?

地元の三日正月

今日は地元の三日正月で金櫻神社に来ました。
初詣かと思うくらいの、ものすごい人。
ちょうど山梨県無形民俗文化財に指定されている、黒平の能三番(のうさんば)特別公演をしており、貴重な舞を見ることが出来ました。

GWも終盤


今日は芽かきと明日予定の防除作業の準備。
早朝は風がなかったのですが、今は強風です。
私にはあまり関係ないですが、GWも終盤となりました。
どこへ行っても混んでいますが、みなさま安全運転で。

令和元年


今日も芽かき作業。
今は曇り空ですが、午後からは雨予報。
令和となり、もう一度お正月を迎えたようなそんな気持ちです。
気分一新、気合い入れて行きましょう!
醸造用ベーリーAの新梢も伸びてきました。