デラウェア満開

20120531150201.jpg20120531134541.jpg今日はピオーネの摘房作業と藤稔の房づくり作業

天気は晴れです

ただいまぶどう園はデラウェアの花が満開です

とても小さい白い花が咲きます

休憩時間にお花見しながらお茶してました

藤稔の房づくり作業終了!

明日は早朝から防除作業です

穏やかな1 日

20120530130431.jpg今日はピオーネの摘房作業と房作り講習会に出席

天気は晴れです

ここ穂坂町はいつも午後になると風が出てきますが、今日は風もなく穏やかな1日でした

こんな日は珍しい

今日はぶどうの棚の上から茅ヶ岳の写真を撮って見ました

ぶどう棚の上は一面緑色の草原のようです

ピオーネ摘房作業

20120529181935.jpg20120529180459.jpg20120529180106.jpg20120529180228.jpg今日からピオーネの摘房作業を始めました

天気は曇りのち雨です

夕方には激しい雷雨

ピオーネの摘房作業も同じようにスラッとしたスマートな房を中心に残していきます

他の品種のぶどうも大きくなってきました

左下はピッテロビアンコ

女性の指先のような細長い果粒になります

種ありですが、皮ごと食べられて、個人的には緑色系のぶどうでは一番好きです

右下はベーリーA

自園では、主に赤ワイン用ですが、そのまま食べても十分おいしいぶどうです

変な天気

20120528114125.jpg今日も藤稔の摘房作業

天気は晴れ時々雨です

今日はお昼くらいから雲行きが怪しくなってきて、雨が降ってきました

カッパを着て作業していると、晴れて青空に

脱いで作業を始めると、また雨が降ってきて、カッパを着る

なんてことを今日は何回か繰り返してました

今日で藤稔の摘房作業が終了

明日からはピオーネの摘房作業を始めます

摘房作業開始

20120527130529.jpg20120527154714.jpg今日から藤稔の摘房(てきぼう)作業を始めました

天気は晴れです。今日は暑い〜

今日は1日で水を2リットル飲んだ

誘引作業も一通り終わり、摘房作業に入ります

ぶどうの房にはいろいろな形があり、同じ形の房はありません

左側の写真のようにスラッとした、スマートな格好のいい房を残して、右側の写真のような扁平な形の悪い房はハサミで落としていきます

扁平な房でも、収穫時の味はあまり変わりありませんが、商品的な価値はありません

ぶどうの房にも人間と同じで個性がありますが、やっぱりぶどうの世界でもスラッとしたスマートなイケメンが人気のようです

べと病対策

20120526081715.jpg20120526115230.jpg今日は早朝からべと病対策防除作業

天気は晴れです

県内では5月中旬頃からべと病の発生が確認されているそうです

1ヶ月予報によると、これから曇りや雨の日が多く、被害が拡大する恐れがあるとのこと

べと病はぶどう園全滅とかもある、ぶどう農家にとっては恐ろしい病気

手遅れにならないように早目の対策を心がけます

誘引作業終了

20120524103528.jpg今日もピオーネ、藤稔、ピッテロビアンコ、ベーリーAの誘引作業

天気は晴れです

写真はピオーネです

だんだん大きくなって、ぶどうらしい?形になってきました

本日でだいたいの誘引作業終了

明日からは摘房作業を始める予定です

基本的に巨峰群のぶどうには1つの新梢に2〜3つの房が出来て、新梢の基部から第1花穂、第2花穂、第3花穂と呼びます

摘房作業は写真の2つの房(第1花穂、第2花穂)を見ると、右側の房は、下が扁平になって形が悪いので、ハサミで落とし、左側の房のようにスラッとした房を残していく作業です。第3花穂は生育が遅いので使用しません

デラウェア、ジベレリン処理1 回目

20120523075615.jpg20120523092516.jpg今日は早朝からデラウェアの1回目のジベレリン処理作業です

天気は晴れです

去年のジベレリン処理は24日だったので、ほぼ例年通りのスケジュール

デラウェアの房、ひとつひとつにジベレリン処理をしていきます

ジベレリン処理は基本的に早朝

それは、この時期は天候が不安定なため、もしジベレリン処理後8時間以内に夕立等で雨が降った場合、ジベレリンを再処理しなければなりません。高温時には、ジベ焼けの心配もあります

再処理となると、ジベレリンは高価ですし、労力、人件費もかかります

自園では少しでも再処理の確率を減らすために天気を読みながら早朝に行っています

ジベレリン処理は基本的に2回行いますが、1回目は種無しにするために処理します

ずっと上を見ながら、両手を上げて作業をするので、首と肩が辛い

今日1日でデラウェアの1回目のジベレリン処理作業が終了

明日からまた誘引作業します

友達の夢

20120521144640.jpg20120521121648.jpg20120521125406.jpg20120521125611.jpg今日は山中湖に農作業に来ています

天気は曇り時々晴れです

農大時代に同級生だった友達の夢は観光ブルーベリー農園を開くこと

その夢が形になろうとしています

山中湖に広い農地を借りる事ができ、今日はブルーベリーの苗木定植のお手伝い

今日は曇って見えなかったけど、晴れの日には、農園の正面に富士山がめっちゃでっかく見えてロケーション最高の場所

まず、観光農園なのでお客様が摘み取りや歩きやすいように通路の場所を決め、苗木も品種、収穫時期に合わせて定植場所をレイアウト

次に、苗木の定植場所をスコップでひたすら穴ほり

掘った穴の中にピートモスで作った堆肥を入れて、苗木を植え付けました

ぶどうでは地面の低い位置での作業は少ないので、なかなかハードな作業でした

ブルーベリーが収穫出来るまでには、まだ数年かかるけど、友達の夢の実現の為に少しでも協力出来たらと思います

防除シーズン到来

20120519074750.jpg今日は早朝から防除作業

天気は晴れです。風もなく防除にはいい日

5月に入り、ぶどう園は防除シーズン到来

今年、新しく購入したスピードスプレーヤ(SS)も順調に稼働中です!